JINENの事業|滋賀県の未来を輝かせる企業に|サロン・自社商品開発事業

JINENのこと

CONCEPT

JINENのこと

JINENという企業について

美容室・マツエクサロン、さらに自社開発の商品や地域・社会とのつながりを意識した活動など、株式会社JINENの事業の幅は、日々大きく、広くなっています。

このすべての事業それぞれに、それぞれのストーリーや想いを持っており、何ひとつとして妥協を許すものはありません。

これからも、私たちの目指す社会に近づけるため、些細なことからコツコツと歩みを進めていきます。

JINENの事業

サロン事業

サロン事業
サロン事業

技術、取り扱い商品、空間、そのすべてにこだわった美容室「エイブルビヨウシツ」。
JINENはここからスタートしました。

医療と美容の架け橋に

医療と美容の架け橋に
医療と美容の架け橋に

病気で毛量が減ってしまったり、髪を失ってしまったすべての人向けに医療ウィッグの販売、スタイリングを行っています。ヘアドネーションのボランティア活動も継続中です。

商品の開発・販売

商品の開発・販売
商品の開発・販売

地元滋賀県のびわ湖を守り抜くために、そして人にやさしい石けんをつくることができればと考え、生み出されたびわ湖石けん。

地域・社会貢献

地域・社会貢献
地域・社会貢献
地域・社会貢献

滋賀県はもちろん、日本、そして世界がより良い環境になるように、美容師として、いち企業として今の私たちにできることを考え、取り組み続けます。

オーナーメッセージ

結果は、自然に成る。
継続性を持ってコツコツと積み上げることが何よりも大切。

Toshihiro Imoto - 井本 敏洋 -

Toshihiro Imoto – 井本 敏洋 –

エイブルビヨウシツ・eye beauty 時時の経営のみならず、環境にやさしい商品を自社で開発したり、地域貢献活動にも積極的に取り組んでいる、株式会社JINENの代表取締役 井本敏洋氏。

今回は、そんな井本氏に、現在のサロンがオーガニックサロンとして人気を集めるに至った経緯から、医療美容への思い、地域との結びつきを大切にしている理由についてお話を聞きました。

JINENが見ている世界とは

日々信念を持ってコツコツ進んでいくこと

会社名のJINENは、自然(じねん)っていって、「結果、自然に成る」という禅の言葉からきています。
日々の積み重ねで結果がついてきたり、周囲から認められたりするという意味で、すごく共感できて信じることができる言葉だからこそ、同様の意味である“信念は継続”という言葉を企業理念として掲げています。

また、私は過去に、美容師を続けられなくなるほど体調を崩したことがあって、ドクターストップを受けたほどなんですが、その理由が、生活習慣の乱れやストレスが原因による、全身アレルギーの発生や円形脱毛症でした。
薬剤のアレルギーが出てしまうと、美容師はできませんよね。
しばらくは発疹や喘息もひどくて、まずは自分が美容師として働ける環境を作らなければならない、というところから始めました。
そこで、最初は自分のためにオーガニック商品を取り入れたり、刺激の少ない薬剤を扱っていたのですが、自分と同じようにアレルギー体質や肌のトラブルを抱えているお客様も実は多くて、少しずつファンが増えていきました。

お客様だけではなく、同じ悩みを持つ美容師も多くて、美容師を続けたいけど体質的に続けることが難しいというスタッフが少しずつ集まり、結果として、いつのころからか当サロンが「オーガニックサロン」と言われるようになりました。
まさに自然(じねん)の言葉通り、自然と成った、という感じです。

JINENが見ている世界とは

がんのお客様に医療用ウィッグの相談をされたことが導入のきっかけに

がんのお客様に医療用ウィッグの相談をされたことが導入のきっかけに

当サロンが医療用ウィッグを取り扱うようになったきっかけは、6年前。がんのお客様に医療用ウィッグのご相談を受けたことでした。

その時点ではまだ取り扱っておらず、医療用ウィッグに対する知識もなかったので、材料屋さんにパンフレットを持ってきてもらって、それをお客様にお渡しすることしかできませんでした。そのお客様から、熱心に色々とご質問いただいたのですが、こちらもきちんとその質問に答えられず、うまく寄り添うことができなかったんです。その半年後ぐらいに、そのお客様はお亡くなりになりました。

お客様からの最後だったかもしれない希望にお応えすることができなかったことが本当にショックで、「どうして自分に相談してくれていたのに、期待に応えられなかったんだろう」って落ち込んで。

そこから本気で医療用ウィッグを調べるようになり、講習を受講しにいって、「医療美容師」の資格を取りました。具体的には、お客様の病気のケアと心のケアの両方が必要なので美容心理学の学科を学び、実技はウィッグカットで、人工毛、ミックス毛から、長さはロング~ショートまで、様々なタイプに対応できるように認定試験を受けました。私以外の4人のスタイリストは、医療美容師ではないのですが、LINEASTORIAが認定しているウィッグスペシャリストのシルバーコースに合格した資格保有者たちです。

これからのJINEN

「参加する」から「賛同者を増やす」意識に

滋賀県で商売をやる以上は、「三方良し」という近江商人の考え方に基づいて、お客様と地域と自分たちがリンクしていないと成り立たないと思っています。
地域との関わりでいうと、僕自身がサッカーが好きなので、「MIOびわこ滋賀の選手のヘアカットを当社が半分負担してお手伝いします」というのが、最初のチャリティーで、今も続けています。さらに、琵琶湖の環境保全への関わりとして、「イナズマロックフェス」への参加があります。美容師ができるチャリティー活動としてブースを出して、外来種の植物駆除のために県庁に寄付しました。

こういった活動に、初めは「参加する」という感じだったのですが、今では「賛同者を増やしたい」というふうに、少しずつですが意識が変わってきているように思います。

「参加する」から「賛同者を増やす」意識に

自社のオリジナル商品を開発したのも、環境や健康のためではもちろんあるものの、それを買っていただくことで売り上げの一部が寄付される仕組みを作って、誰もが気軽にチャリティーに参加できるようにしたかったからで。
何か大きな大義があって、みんなを巻き込んで「やってやるぜ!」みたいなテンションではないですけど(笑)
どこかのセレブが大金を寄付するみたいな感じじゃなくても、小さなアクションかもしれないけれど確実に関わりを持つことができるというのを、僕はヘアドネーションのドナーさんから教えてもらいましたし、そういう気持ちを持っている子供たちの髪をたくさん切らせていただく度に、「すごいなぁ」って。自分たちには何ができるかなって考えて、できることをこつこつやっていけたらなっていう思いで、チャリティー活動に取り組んでいます。

「参加する」から「賛同者を増やす」意識に
「参加する」から「賛同者を増やす」意識に
TOP
お問い合わせ
sldier_button

CONTACT

お問い合わせ

株式会社JINENが運営しているサロンへのご予約や、プロデュース商品のご購入、当社へのお問い合わせは、こちらから承っております。

TEL.077-567-2828